2016/3/20 幻のハンバーガーを求め北上せよ
                    with YAMAHA MT-09 TRACER

だいぶ春めいて来たと言っても、
まだまだ、本格的なツーリングシーズンとは言い難い。
だもんで、この時期はまだまだ行くところが限られてしまう。

では、例の幻のハンバーガー? 見に行こうかな?


2016年3月 初稿


朝の、尖った空気を突いて、東へ走ろう。


K69を東へ向かいます。
YAMAHA MT-09 TRACER
朝、7:00ごろ、気温は10度〜11度あたり。
この時間帯が、走っていていちばん気分が良い。
一般車の少ない朝のウチに、距離を稼がせてもらおう。

R123ツイリンクもてぎ付近。
YAMAHA MT-09 TRACER
まだまだ。交通量は少なくスイスイである。
気温は8度くらいまで下がったけど、
このくらいの気温なら、新ウェアのおかげで、いたって快適。

R123のセイコマ。 またここに来てしまった・・・・・・・・・・・(^^ゞ
YAMAHA MT-09 TRACER
暖かい缶コーヒーで、ほっと一息。

ここまで渋滞全く無し、ストレス全く無し、なかなか良い調子。
キタイバ圏まで、もうちょっと。
もう距離を稼ごうなんて考える必要は無い。
のんびりと田舎道を楽しもう。


キタイバは、今日も楽しいのである。

まずはビーフライン!
YAMAHA MT-09 TRACER
この道は、軽自動車王国で、イマイチ流れが遅いが、
ここはまだ、キタイバの入り口に過ぎない。
まだまだ、お楽しみは有る。

R118へ、それからグリーンラインへ。
K62→K36と今日は田舎道を中心に走る。
YAMAHA MT-09 TRACER

全然クルマと出会わない。

YAMAHA MT-09 TRACER

田舎道を堪能。

YAMAHA MT-09 TRACER

K36の名も無いプチ峠へ差し掛かる。

K36。 ピンボケ写真でご免なさい・・・・・・・・・・(^^ゞ
YAMAHA MT-09 TRACER
この道は随分久しぶりなのですが、
こんなに細い道だったけ?
こんなにブラインドばかりだったっけ?

水府のセイコマを左に曲がって、
交番の先を右に曲がる、
トンネルを抜ければR349へブチ当たる。

もうちょっとで、さとみの道の駅・・・というあたりで、
ゾロ目をゲットしました。
YAMAHA MT-09 TRACER

このバイク、納車から1年とちょっと経過したところ、
いろいろな制約のあるなか、結構走ったな・・・との思いもあれば、
思ったよりも、伸びなかったなぁ・・・とも思う。
なんだかねェ・・・である・・・・・・・・・(^^ゞ

折橋のコンビニの駐車場には、フルカウルのバイクが10台以上たむろしてる。
と、言う事は、花貫の路面コンディションは、そう悪く無いって事だ!

折橋コンビニの信号を右折し、花貫へ。

ここがまた、ミニマムな交通量だった!
YAMAHA MT-09 TRACER
先行する遅い一般車に追いついてしまう事すらなかった。
こんな好条件は、滅多に無い事ですねェ♪
楽しめました。


それでは、もうちょっと北上しましょうか!

R461花貫からK10へ。

いつもは、ここから海辺へ出て、美味いもの喰って終わりなんだけど、
今日は、もう少し足を延ばしましょう。

高萩ICから、常磐道を北へ。

休憩の為に、中郷SAへ寄った。
トイレが改装中。 仮設のトイレは結構並んでいる。
男子トイレで、行列なんて、ちょっと新鮮な気持ち。
駐車場が、満車に近い。
千葉県や埼玉県など、ちょっと遠いところのナンバーも目立つ。
あまりに交通量の少ない所を走ってきたので、忘れていたが、
今日は、3連休の中日だったと思い出す。

そんな訳で、
常磐道は、まずまず多い交通量。
YAMAHA MT-09 TRACER
が、北上するほどに、交通量が減って行く。
いわきジャンクションを越えてからは、ほんとにまばらな交通量になった。

いわき中央ICで降りて、いわき市内へ。
目指すのは、食品スーパー・マルト城東店である。


日本最古のハンバーガーチェーン店の実力は如何?

やって来ました、スーパー・マルト城東店!
・・・の中にある、ハンバーガーショップ・ドムドム!
ドムドム ハンバーガー
真偽の程は分かりませんが、このドムドム。
日本最古のハンバーガーチェーン! という話があるんですね。

昔は、家の近くにもありました。
自分の人生で、一番始めに体験したハンバーガー屋が、このドムドムでした。
が、大資本のチェーンの進出と前後するように、消えていってしまった。
そんな事なので、多少の思い入れもあったのです。
数年前までは、足利に1店舗あって、いつか行ってみようと思ってました。
でも、その足利の店舗も、いつのまにか閉店してしまっていたようで・・・

チェーンとしては、存続しているようで、
東京や神奈川には、何店舗かあるようですが・・・う〜むです。
一番近い、一番行き易い店舗を探してみたら、この店舗だったのです。

店舗の感じは、ややローカル風味はあるものの、
ファーストフード店として、特に違和感は有りません。
おばちゃん一人で、切り盛りしているようで、大変そうでしたけど。

で、厳選ナチュラルチーズバーガーとホットコーヒーMをオーダー。
注文を受けてから作るようで(おばちゃんひとりで)、待ち時間は有ります。
おー来ました来ました。
ドムドム ハンバーガー
早速いただきましょう。

ハンバーガーもパンも、軽い感じ、ライト感覚です。
懐かしいというか、ちょっとレトロな感じなのかもしれません。
ドムドム ハンバーガー

厳選ナチュラルチーズ・・・って事ですので、チーズは美味しい。
ナチュラルチーズの味を活かす為でしょうか?
調味料や香辛料は、抑え目な感じで、結構バランス良いですよ。
ドムドム ハンバーガー
チェーン店のハンバーガーとしては、特に悪く無い。
選択肢のひとつとして、あっても良いなぁ・・と思います。

お得クーポンくれました。
ドムドム ハンバーガー
なかなかお得感ありますね(笑)

ドムドム ハンバーガー

漁港隣接の道の駅で、海鮮丼をいただきます!

せっかくだから、もう1軒行っとこう・・・なんて、
飲み屋街を彷徨う酔っ払いのような理屈で、R6をもう少し北へ行きます。

やって来たには、よつくら港の道の駅。
2階のフードコートです。
よつくら港道の駅 海鮮丼

一切の迷いは有りません。 オーダーは、『うにの貝焼き付き海鮮丼』です。

海の見えるテラス席でいただきまぁす♪
よつくら港道の駅 海鮮丼
写真では、分かりにくいのですが、右上のほう、海が見えるんですよ。

さて、海鮮丼です。
よつくら港道の駅 海鮮丼

せっかくですので、もうちょっと寄ってみましょう(笑)
よつくら港道の駅 海鮮丼
こいつこそが、ここの目玉、『うにの貝焼き付き海鮮丼』です。

ウニの貝焼き!
よつくら港道の駅 海鮮丼
厚みあるゥ〜 結構な量あります。
今まで焼きウニって、あんまり旨いと思った事なかったけど、
これは甘味があって、クセも無くて美味しいと思う。

サカナ旨いです。

おおむね良好な海鮮丼です。 美味しくいただきました。
鯖が〆サバだとか、エビがボイルだとか・・・ちょっと残念なトコもある。
でも、
道の駅という環境で、年間通じて供するのであれば止む無し・・・なのでしょう。

道の駅の庭。 震災後に整備を続けてきたみたいです。
よつくら港道の駅 海鮮丼
その向こうは海ですよ〜。

新しい防潮堤が出来ているようです。

よつくら港 道の駅

今日にルート、概略図
YAMAHA MT-09 TRACER


今日のツーリングのまとめ

で、そこからは、高速を使って、一気に帰って来ました。
ちょっと寒かったけど、まずまず楽しいツーリングだったな。

家の近くの田舎道で、一休み。
YAMAHA MT-09 TRACER
ここは、暖かいなぁ〜・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ


実施日 費目 金額 摘要
2016/03/20 缶コーヒー 86 セイコーマート
2016/03/20 おやつ 550 ドムドム・厳選ナチュラルチーズバーガー・ホットコーヒーM
2016/03/20 昼めし 1800 よつくら港道の駅・うにの貝尽き焼海鮮丼
2016/03/20 高速料金 710 高萩→いわき中央
2016/03/20 高速料金 2390 いわき四倉→壬生
2016/03/20 sekisho 1537 常磐道登り・中郷SA @127 12.11L
2016/03/20 ENEOS 738 環状線Eneos @116 6.36L
費用計 7811
走行距離   Km   高速 一般
2016/03/20 走行距離 390.5   210.5 180.0
TOTAL燃費 21.14 消費燃料 = 18.47L




ポレポレですが、随時更新中!

↓掲示板です。 コメント頂けたら幸いです。お気軽にどうぞ♪





ブログの関連記事へ


バイクTOPへ戻る

サイトのTOPへ戻る

サブメニュー

サイトと管理人
について
掲示板
ライダー連絡所
in 栃木
Strawberry Julep
ブログ編
リンク
メール

★ お知らせ ★








キャンプファイア


バイクとツーリング
TOP
YAMAHA
MT-09 TRACER
DUCATi
Monster S2R
YAMAHA
TTR125LWE
細々と・・・
バイク話とか

柴犬と行く クルマの旅とキャンプ TOP
ハイエース トランポ
 オートキャンプ場
ファイル
淡々と・・・・
旅話とかキャンプ話

北関東・栃木の
自然と四季

小説を中心にした『本』の話



YAMAHA TTR125