2015/8/9 東北ほぼ縦断ツツーリング(3) with MT-09 TRACER


今日は、1泊2日東北ツーリングの復路である。
500Km以上はあるなぁ。

YAMAHA MT-09 TRACER

日本海側を通って帰る事にしたのは、
日本海側=晴、太平洋側=雨 という天気予報によるものです。
ここんトコ重要ですので、よぉく押さえといて下さいネ★

どうせ日本海側を行くのなら、鳥海ブルーラインを走ろうかな。

えっ! 栗駒道路?
えっ! 蔵王エコーライン?
何の話でしょうか?



2015年8月 初稿


8月9日朝、八幡平は晴天。

4輪参加の、パルさんステさん夫妻とは、宿でお別れとなりました。
良い旅を!

このまま北海道に行くという、ひらけん助さんとは、
樹海ライン、アスピーテラインを同行し、
R341に出た所で、北と南に分かれる事になった。
え? 北海道? 自分ですか? もちろん明日は仕事ですよ・・・・・・・・・(^^ゞ

朝、快晴の樹海ラインを行く。
YAMAHA MT-09 TRACER
朝なので、ほとんど車両が走って無い。
時折一般車を見かける程度で、峠に付き物のSS軍団もいない。
自分の好きなペースで走れる。
晴天で、景観も素晴らしい。
路面の状態も悪く無く、適度なコーナーとアップダウンが楽しい。
なによりも、夏の朝の冷んやりした空気が心地良い。

完璧だ!
完璧な、ワインディングだ。

続いて、アスピーテライン。
YAMAHA MT-09 TRACER
昨日も楽しいと思ったが、
景観の素晴らしさと朝の爽快さを、さらに上乗せ!。
極上コンディションの、まさに完璧なワインディングである。

ここを走るのは初めてじゃないし、昨日だって走ったし、
良い道だとは思ったが、正直ここまで感動しなかった。
それが、今朝走ってみて、イメージ一新。
最高です。
それだけ、今朝のコンディションが素晴らしいのです。

YAMAHA MT-09 TRACER

R341へ出る。
北海道へ向かうひらけん助さんとは、流れ解散。
良い旅を!
自分は、はるか北関東を目指し、R341を南下する。

こっから先は、気ままなひとり旅である。

R341、行けども行けどもアレが無い。

気ままなひとり旅となって、R341を南下する。

昨日は、一般車の後をトコトコ走って、眠気まで感じた道。
ところが、今朝は違う。
この時間、交通量がミニマムなこの道、ワインディングとは違うけど、
果てしなく、
ゆるやかなコーナーとゆるやかなアップダウンの続く快走路だった。

昨日走った時は眠かったけど、印象一変。
全くストレスを感じない走り!
YAMAHA MT-09 TRACER
それが、40Km以上も続くのである。

しかし、しかしだ、
行けども行けども、アレが無いじゃないか!?
アレとは、そう、つまり『信号機』が無いのである。
記憶違いかもしれないが、
宿を出てから、1個も信号というものを見ていないような?

どうりで、昨日は眠くなったハズだ。
信号も無い道を、一般車の後をトコトコ走ったら、
そりゃやっぱり眠くなるだろうね・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ

もしかしたら、記憶違いで、多少の信号機はあったのかもしれない。
しかし、それでも、極めて信号機の少ない道である事に変りない。

YAMAHA MT-09 TRACER

田沢湖入り口で、ようやく信号機に遭遇。
ここまで来れば、コンビニもスタンドも有る。
小休止と給油を済ませた。

R46から協和へ、その先に待ち受けるモノ!

R46を西進。
普通の国道である。 延々と走る。

秋田県内にいるうちにお土産を買って、ついでに休憩しようと、
協和の道の駅へ入る。
この道の駅、
広い芝生のエリアとか有って、わんこドライブにも良いと思います。
車中泊の人達も、良く利用するらしい。
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/akita/ak25.html

ばばへらアイス!
秋田に来たら、コレを食べなきゃ。
ばばへらアイス
今回のは芸術点はイマイチ、でも夏に冷たいシャーベットは嬉しい。

高速で一気に日本海に出るべく、協和ICへ。
しかし!
まさか!!
まさか!!!
まさかの通行止め!
ケガ人休出中というから、恐らく事故だろう。

えーいそれなら、逆方向へ行こう。
栗駒高原でも走って帰ろう・・・・・・・・と、いう事にした。
ほとんど、勢いで決めた。

しかもその時、すっかり忘れていた。
そもそも、日本海コースに決めたのは、
日本海側=晴、太平洋側=雨という天気予報による判断だった事を。

そして、この瞬間、日本海ルートも鳥海山ブルーラインも消えた。
日本海ルートなら、多少は走り慣れていたのだが・・・・・・・・・
結果として、慣れないルートを、全くのノープランで走る事になったのだ。

秋田道、横手、栗駒。

秋田道を予定と逆の方向へ走る。
YAMAHA MT-09 TRACER
とりあえず順調です。 この時点では・・・

栗駒方面へ向かうべく、横手ICで降りて下道へ

R13→K108→R398と行こうとして、
市街地に紛れ込んでしまった。
YAMAHA MT-09 TRACER
タブレットで現在位置を確認出来るって心強い。
難点は、いちいちタブレットをタンクバッグから出さなきゃ見られない事。
帰ったら早々に、タブレットのマウントなんとかしなけりゃイケませんね。

※:後で調べたら横手ICで降りずに、終点の湯沢ICまで行ったほうが良かった。

そんな状況で、偶然みつけた農道『フルーツライン』
YAMAHA MT-09 TRACER
一応快走。
しかし、前方上空の不穏な雲行きは、気がかりだ。
ようやく、朝の天気予報を思い出したが、もはや後の祭り。
今さら、日本海側になんて行けない。

R398へ入る、稲庭うどんの里を過ぎ、子安峡を過ぎれば、
まず悪く無いツーリングルートである。
しかし、ついに小雨がパラつき始める。
YAMAHA MT-09 TRACER
小雨だけど、念のためカッパ着用だ。

R398からK282栗駒道路へ入る。

進むほどに、雨が強くなる。
YAMAHA MT-09 TRACER
雨が強くなって、栗駒道路を進む事を断念。

今の気持ち・・・・・

雨は降る降る、人馬は濡れる
   越すに越されぬ、田原坂

残念。

とりあえずR398へ戻ろう。

R398を南下。
県境を越えて、宮城県に入る。

ひどい雨だが、この道、なかなか良いツーリングルートだと思う。
YAMAHA MT-09 TRACER
こりゃ、晴れれば絶対に、快走ルートだよ。
コンディションの良い時に、是非もう一度走りたい。

疲れた、昼めしもまだだし、少し休みたい・・・・・・
と思った所に、道の駅のカンバンを発見。
休もう、昼メシ喰おう。

余談であるが、自分、高速のPAや道の駅での食事は、カレー率が高い。
手軽だし、万が一外しても、まるで喰えないなんて事はまず無いし、
ちょっとボリューム欲しい時は、カツカレーにしたりとか。

で、道の駅のカンバンを見た時から、頭の中はカツカレーになっていた。

YAMAHA MT-09 TRACER

道の駅 路田里はなやま 自然薯の館に到着。
とりあえず、タバコを一服。 『ふぅっ』

では、さっそくメシ、カツカレーを喰おうと思ったら。
自然薯の館というだけあって、ほぼ自然薯関連のメニュー。
もしくは、岩魚関係とか。
昨夜、岩魚づくしだったのだから、岩魚はちょっと。

ま、良いかと、自然薯蕎麦と、自然薯揚げ
道の駅 はなやま
濃厚で量もタップリのとろろが付いた自然薯蕎麦1000円。
職場近くの蕎麦屋のとろろ蕎麦が700円である事を考えると、断然安い!
自然薯揚げ600円も意外にボリュームあって、ビール欲しくなります。

カツカレー喰えなかったけど、良心的だと思います。

道の駅 路田里はなやま 自然薯の館。
http://r-sato0.wix.com/michinoeki-hanayama

タブレットで雨雲情報を見てガックリ。
降っているのは、岩手・宮城県境付近のみ。
まさに、今通って来た場所である。

なぁに、そんなのありがち、ありがち!
な〜んて事ないし〜

宮城県→山形県→宮城県。

昼めし食ってる間に、雨は上がってた。
雲の切れ間に、少しだけど青空も。
しかし、路面は激しくウェット。
まだ、カッパは脱げない。

R398とR457の交差点で、思案。
やはり太平洋側は、雨が危なそうなので、内陸へ入ろうと思う。
しかし、この先スタンドがあるかどうか分からない。

青いトラックの人がわざわざ停まって『どうしたの?』と聞いてくれた。
これ幸いと教えを乞えば、『15分くらい走ればスタンド有るよ』
ありがとうございます。 助かりました。
東北の人の親切に助けられた。 こういうの嬉しい。
R457→K253→R47と進む。

YAMAHA MT-09 TRACER

K253。鳴子温泉への近道、 ウェットではあるが・・・・・
YAMAHA MT-09 TRACER
なかなか良い田舎道だ・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ

R47、有名な鳴子温泉で給油し、さらにR47を西へ。
山形県に入る頃になると、完全に青空。道路もドライになる。

尾花沢への近道。 K28。
YAMAHA MT-09 TRACER
もう良いだろうと・・・・・ようやくカッパをパージする事が出来た。

尾花沢から、R13を南下。 快晴じゃないか!?
YAMAHA MT-09 TRACER

東根から高速に乗り、南下スピードアップ。
このまま山形道から東北道で帰るのが順当なルートだろう。
しかし、山形道は雨らしい、
やはり東北地方の太平洋側は、天候が良く無いみたいだ。

ならば、このままな内陸を、出来るだけ南に進むのが良いだろう。
すなわち、裏磐梯を突っ切って、磐越道に入るルートだ。

山形道を終点で降りて、再びR13へ。
そこで見たのは
【←蔵王エコーライン】のカンバンだった。
うっ! ここに来て。
山頂方面を見上げれば、晴れている。
時刻は17:00。 まだ陽はある。

え〜い、ままよ。 行くしかねェだろ〜。
と、いう事で、エコーラインを突き進む事になった。

蔵王エコーラインは、晴れていた。
YAMAHA MT-09 TRACER
結論から言えば、エコーラインは最高でした。
もう夕方で、一般車も少なく、景観も上々。
今朝の、アスピーテラインに迫る出来映え。

存分にエコーラインを堪能。

が、次第に空は暗くなり、ガスが立ち込めて来る。
最後の1/4を残したあたりで、ついに雨が降り始める。

こうなっては仕方ない、4輪の後ろをトボトボ走ろう。
YAMAHA MT-09 TRACER
結構強い降りになり、グラブはびしょ濡れ。
R457に至る頃、ようやく雨があがったのである。

白石ICから、東北道に乗り。
時折小雨のパラつく中、南へ向かって走る。
安積PAに入る頃は、20:00を回っていた。 YAMAHA MT-09 TRACER

後は、東北道を南下するのみ、
休日必須の、東北道栃木県内の渋滞も、既に終わったあとだった。

8月の土日、2日間タップリ走って、一度も渋滞にハマらず。
その点においては、上出来のツーリングだったと思う。

東北ツーリングまとめ。

今日は良く走った。
アスピーテライン+樹海ラインを走って、
雨で1部のみだったが、栗駒道路を走って、
蔵王エコーラインを走った。
1日で、これだけ走れれば、十分以上に幸せと言えよう。

昨日600Kmと少し。
今日700Kmと少し。
2日間で、1300Km以上走った。

本日のルート。
YAMAHA MT-09 TRACER
(↑はおおむねのルートです。それほど正確ではありません。)

昨日はともかく、今日に関しては、正直やり過ぎの感有りだ。
自己の気力体力の安全ラインを、少し超えた気がする。
これは、良く無い事だと思う。
こういうのって、リスキーだと思う。

今のこの感覚が、次の計画に活かされれば良いと思うのだけど、
なかなか、人生そうも行かないものなんだよねェ。


次へ進む

前に戻る




バイクTOPへ戻る

サイトのTOPへ戻る

サブメニュー

サイトと管理人
について
掲示板
ライダー連絡所
in 栃木
Strawberry Julep
ブログ編
リンク
メール

★ お知らせ ★

■2015/8/31
HPリニューアル





キャンプファイア


バイクとツーリング
TOP
YAMAHA
MT-09 TRACER
DUCATi
Monster S2R
YAMAHA
TTR125LWE
細々と・・・
バイク話とか

柴犬と行く クルマの旅とキャンプ TOP
ハイエース トランポ
 オートキャンプ場
ファイル
淡々と・・・・
旅話とかキャンプ話

北関東・栃木の
自然と四季

小説を中心にした『本』の話



YAMAHA TTR125